チーム京都

【Team京都 新中国だより】20230915
2023年9月15日
お世話になります。安倍@上海です。 中国の”今”をリアルタイムで発信するTeam京都中国だより~です。 出来るだけ定期的に情報発信して皆さんに中国をもっと知ってもらおうと思います。 今回は上海の生活物価についてのレポートです。僕目線! 衣食住【衣】 服はあまりこちらで買わないのですが、聞くところによるとメーカーのものは百貨店などの店でみてネットで買う人が多いようです。理由はネットの方が安いから。 僕は日本でも中国でもデパートで正規の値段で服を買う事はほとんどないので価格的にどうなのかわかりませんが普通に日本円に換算すると日本のデパートで売っている感じと変わらない1万円~2万円くらいで服やズボンが売られている感じですね。 ちなみに僕はネットでスニーカーっぽい靴(35元=700円)、ジーパン(30元=600円)で買いましたが靴はまぁまぁ、ジーパンはペラペラ夏物値段相当って感じです。まぁ上海は完全に格差社会ですのでデパートで高級ブランドを普通に買っている人も日本よりも多く、また安いものも買っている人も日本より多い。 ただ安さの方は日本と差は無くなりつつある気がしています。円安のせいもあるが中国でも本当の安物粗悪品は売れなくなくなりつつあるのではないでしょうか。 衣食住【食】 食については毎日食ってるので色々いえるのですが、まずコロナをきっかけに出張者が来なくなりまた仕事の関係もありお客さんを接待する機会が一気に減りました。従って高級料理へ行くことがほとんどありません。日系の会社も接待費など締めているので高級料理店はやばいのではないかと思います。特に和食は魚とかの問題でどうなっているのかな。 まぁ、日本人が来なくなったけど高ければ高い店ほど中国人のお客さんが入っているようです。 じゃぁ高いと言うのがどのくらいかと言うと感覚的に1人当たり700元(14,000円)以上これにお酒を少し飲みすぎると1000元を超える、このクラスは高いと思います。次に600元あたりになるとお寿司屋さんなんかがこの価格最低ラインかな。 1人400元(8000円)クラスになると、ちょっと高級っぽい居酒屋でドリンク5,6杯飲むとこれくらい。日本の焼肉屋で結構食べてもこのあたりかな。 1人250元~350元(5000円~7000円)このあたりが通常僕たちが友達と晩飯を食べている価格帯になります。居酒屋飲み物込みでこのくらいで300元こえると意外とかかったなと言っています。 複数で最安はラーメン屋(居酒屋っぽいやつ)で飲み放題つけて1人150元~200元(3000円~4000円) 1人でラーメン+ビール飲んで帰る、またはくるくる寿司でビール飲んで帰るぐらいだと~150元(3000円)まで。 家で晩飯に幕の内弁当なんかを出前で頼めば30元~70元くらい、ピザ持ち帰りもこのあたり、ローカルの小さいラーメン屋だと20元~30元と言ったところです。 中華料理を食べないのか?となるが1人、2人では中華料理店に入っても数が食えないので最低でも4,5人にならなければ中華は行かず、日本人4,5人集まって食べるなら居酒屋個室の方が多いです。 ちなみに、昼飯も出前を頼めば上記と同じ30元~70元だし工場なんかの食堂で15元~30元ぐらいでここは昔とあまり変わらない気がします。 食事代と合わせて考えないといけないのは、飯食った後の飲み代。。これが最悪 飲み屋には3Typeあってクラブ系(飲み代のほかに女の子へチップが発生する)スナック系(ノーチップ・指名料ある)BAR系(ノーチップ) まずクラブ系一番行ったらあかんとこ、座るだけでSET料金500元ぐらいが発生し選んだ女の子に600元、お酒を入れたら最低でも1000元(お酒の値段はどこでも同じ)店に入って1500元のボトル入れて、途中でワインを入れさされて1500元、でtotal4100元(82000円)が一瞬で飛んでいく。 スナック系はこの女の子に支払うチップが無い。従って他にお客さんが来たら掛け持ちになるそれでも女の子に指名料は発生する。 店に入ると女の子が並ぶので選ぶこれはクラブと一緒だがチップの代わりに店に指名料を店に払うことになる SET料金はクラブと変わらず500元くらいで指名料が100元から150元かかる、これまた店にはいって1500元のボトル入れて、途中でワインを入れさされて1500元、でこれまたtotal3600元(72000円)が一瞬で飛んでいく。 最後に最近ものすごい勢いで増えているBAR系、実はこのBAR系にも2種類あって、普通にお酒を飲む店とクラブ系の美人がやっているガールズBARでこちらはとにかく飲まされワインやシャンパンを入れさされるため結果的にスナックなんかと値段は変わらない。 普通のBARではSET料金が100元~200元ぐらいで後はお酒を入れたらその分増えるだけ、調子に乗って1500元のボトル入れて、途中で友人誕生日にワインを入れて1500元、でtota3100元(62000円)がなんやら安い気がする。。??頭がおかしい。 1か月の生活費を円グラフにすると2/3が飲み代となっているから怖い 最後に衣食住【住】 上海は他の地域に比べ高いです。最近はバブルが崩壊するとかで焦っているやつもいますが上海中心地の値段は下がっていないと思います。 マンション購入は置いといて、僕たちはマンションを借りて生活しています。悲しいかなここには会社の規模が住んでいる住居に比例します。 僕の住んでいる地域大きく古北地区(浦西、虹橋地区)大手会社の社員の単身者で2万~2万5千元(40万~50万円)/月ぐらいが平均と思います。部屋は高級マンションで100㎡以上です。 次に中堅クラスですがこの辺は会社のよって変わりますが大体1万~2万(20万~40万円)/月くらいだと思います。 これ以下は中小企業、現地採用が大体~1万~ぐらいで1万を切るとマンションではなく6階建てエレベータ無しのアパートタイプが多くなります。 ちなみに僕はローカル小区で一応エレベータがついている部屋で間取りは2部屋+キッチンで7000元(140000円)/月です。 住宅は圧倒的に日本が安いです。うちの部屋大阪なら月14万円出せばもっといい部屋があると思います。 住宅価格はやはり高すぎで、結婚に男が家を持っているのが条件に有るので外地の人は到底市内に家購入は無理です。 そのためどんどん市街地に行くのですがそれでも住み出し価格は400万元(8000万)ぐらいは必要になってくるように気がします。 中国ではマンションを購入しても内装工事が無くコンクリートのがらんどうのためそこから内装工事が必要になります。内装工事もピンキリですが賃貸目的でなく自分たちで住む場合は本当に高いです、一説には100元札を貼ってるようなものと言っていた人がいました。 ただ内装工事は一般的なものは日本より安いです、多分人件費が安いのだと思います。 上海のマンション購入は僕ら庶民にとっては桁が1つ違うように思いますが上海の住宅状況はこんな感じですね。 こうやって書いてみると上海は本当に物価が高くよほど金持ちでなくては住めないような気がします。 なぜみんなこんなに高い上海に住んでいるのか、それはなんでもあるからでしょうね。人・モノ・情報・金すべてが上海に集まってくるため何か当たれば一気に稼げる魅力的な側面があるからだと思います。 僕は上海の日本人が多く住む比較的物価の高い地域に住んでいます。上海でも外に行けば行くほど家賃も下がり物価も下がります。 ただ、西安の中心地に住んでいた経験からすると、上海に住むなら、中心地で上海の田舎に住むくらいならば各省の省都の真ん中に住むべきだと思います。 ではまた。